http://e-yoga.biz/
【LuxersFile】#004 那須勲さん/おにぎりが“結ぶ”国際交流
10代から国際交流の感心が高く、様々な国を訪れる際に自分の国を伝えるため日本文化を学び、ますます日本が好きになったという那須さん。
現在は、嬉しい事や悲しい事をみんなで分かち合う日本の習慣「炊き出し(一緒におにぎりを作る)」を通じて国際交流をする、日本おにぎり隊で活動中です。
今回はそんな那須さんにお話を伺いました。

ゲストプロフィール:
那須 勲 (なす いさお)
国際交流団体「日本おにぎり隊」 実行委員長
大学生の頃より現在まで35カ国余りを歴訪。メキシコ旅行中に、オパール鉱山主と出会い宝石商を志し、26歳で独立。32歳の時“日本の文化と風土を後世に残す”をテーマにNGO団体を設立、日本文化講座の主催等の他、TBSラジオ環境キャンペーンの企画を手掛ける。33歳で日本おにぎり隊に参加。実行委員長として海外活動の他、朝EXPOに参加するなど国内でも活動。
趣味の煎茶道を通じ、日本文化を機軸とした大人の遊び場的空間サロン“おさらく”の開催、お稽古場を開くなど、日本文化を学び海外へ伝える活動を勢力的に展開中。

写真入りの記事はこちら
http://woman-life.jp/lxsfile/lx004.html


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索