| メイン |
今日のプリキュア
2010年1月6日□-------------------------------------------□ http://photo.freefla.net/inform.html
今日のプリキュア
今更ながらにフレッシュな人々の家庭環境なんですが、
ミキたん=母子家庭ながらも裕福な様子、家はサロンで母親は美容師+ネイリスト、学校はギョーカイでは有名な芸能学校
ブッキー=家は大繁盛の動物病院、父親獣医、学校はお嬢様系ミッションスクール
ラブ=両親共働き、トーチャン帰り遅い、カーチャン夜までレジ打ち、学校は何の変哲もない公立中学
なんか格差社会をありありと見せつけられてる感じですorz
桃園家はかなり無理してあの家買ったのに違いないよ!
これはたぶん、主人公は普通の家庭の普通の女の子にしておかないと、視聴者が感情移入できないからだろうな、きっと…。だからって主人公以外をあんまりキャラ立てしちゃうと、かような格差社会(笑)になってしまうわけで。
そういえば美少女戦士もののハシリたるセーラームーンも、セーラー戦士軒並み金持ちだったのに主人公だけリーマン家庭だったな…。あれはそもそも作者自身がセレブなので普通の中流一般家庭というものがわからなくて、編集に「読者は普通の家庭の子なんだよ」とかなんとかいろいろ手直しされてああなったんだろうな、と邪推しているのですが。
そもそも、クローバータウンってかなり上流階層の住宅地っぽいよね、とフト思った…。古い建物あまりないっぽい(街じゅうゲテゲテの原色だらけ)から新興住宅地なんだろうけど。現代日本で中央公園にドーナツ屋さんが常駐してる街なんてあんまりないと思うのヨ…。
| メイン |
コメント