葉祥明さん
2010年4月20日http://amaifx.kaigopro.net/songiri.html
葉祥明さん
自由が丘にある「JAKE HOUSE」というお店で
葉祥明さんのティーサロンがあったのです。
今回はdada(夫)と一緒に行ってきました。
今年の葉の誕生日
友人から葉祥明さんの【ひかりの世界】という本が送られてきました。
「ママ、きこえる? ぼくだよ。 みんな げんき? ぼくは げんきだよ!」
亡くなった子供が天国からママに呼びかけてきてくれる絵本です。
名字と名前の違いはあるけれど同じ【葉】さんだなんて!
なんだか親近感がわいて興味もわいてきました。
一体どんな人なんだろう。
月に一回ティーサロンが開かれてるという話を聞き
数ヶ月前、予約もなしで失礼かとは思いましたがお店に飛び込みました。
サロン前のほんの10分ほどご本人とお話をさせて頂きました。
「不思議な人」というのが第一印象。
それから3回ほど予約して通っています。
私は滅多に人にサインを頼まないのですが
彼には迷わず【森の妖精ティタの旅】という本にサインをしてもらいました。
「葉へ」って。
葉祥明さん
自由が丘にある「JAKE HOUSE」というお店で
葉祥明さんのティーサロンがあったのです。
今回はdada(夫)と一緒に行ってきました。
今年の葉の誕生日
友人から葉祥明さんの【ひかりの世界】という本が送られてきました。
「ママ、きこえる? ぼくだよ。 みんな げんき? ぼくは げんきだよ!」
亡くなった子供が天国からママに呼びかけてきてくれる絵本です。
名字と名前の違いはあるけれど同じ【葉】さんだなんて!
なんだか親近感がわいて興味もわいてきました。
一体どんな人なんだろう。
月に一回ティーサロンが開かれてるという話を聞き
数ヶ月前、予約もなしで失礼かとは思いましたがお店に飛び込みました。
サロン前のほんの10分ほどご本人とお話をさせて頂きました。
「不思議な人」というのが第一印象。
それから3回ほど予約して通っています。
私は滅多に人にサインを頼まないのですが
彼には迷わず【森の妖精ティタの旅】という本にサインをしてもらいました。
「葉へ」って。
コメント